2016年2月9日火曜日
2016年2月4日木曜日
順調です。
時速2キロのキャンディレッド。
最近では、
時速3キロまでふかせるようになりました。
珈琲豆屋の営業時間も、
少~しづつ、少~しづつ、
ですが、もとにもどせています。
まだまだ、
完全ではありませんが、
少~しづつ、少~しづつ。
珈琲屋の奥のセルフ部屋で、
少~しづつ、少~しづつ、
ゆっくりやってます。
最近では、
時速3キロまでふかせるようになりました。
珈琲豆屋の営業時間も、
少~しづつ、少~しづつ、
ですが、もとにもどせています。
まだまだ、
完全ではありませんが、
少~しづつ、少~しづつ。
珈琲屋の奥のセルフ部屋で、
少~しづつ、少~しづつ、
ゆっくりやってます。
2016年1月1日金曜日
2015年12月2日水曜日
2015年11月21日土曜日
2015年10月2日金曜日
キャンディレッド、ゆっくりやります。
リフォームが、
リノベーションになってしまった、
くぬぎやまじゅんいち。
オイル混じりのガソリンで、
今日も行く、時速2キロですが。
たぶん、あと少しで、
三角窓から後方確認もバッチリ。
ボタンがいっぱいのボードだって、
じっくり、じっくり、叩いちゃったり。
24時間分の6で、
明日もやってみます。
あ、それで、宣伝します。
「コーフィまめ屋」は、
ゆっくりやります。
豆販売と手酌珈琲と、ランチ。
だけですが。
200円で飲める手酌珈琲は、
セルフ仕様です。
日替わり?のランチは、
店内でも、
テイクアウトでもOK。
それで、となりの喫茶店、
「フライパン」は、
しばらくの間、休業します。
ので、
デカいカップで出していた珈琲とか、
日替わりのデザートも、
しばらくの間、
できません。
とりあえずの書面上は、
11時がオープンで、
14時がラストオーダーで、
16時がクローズ。
えっと、こんな感じで。
リノベーションになってしまった、
くぬぎやまじゅんいち。
オイル混じりのガソリンで、
今日も行く、時速2キロですが。
たぶん、あと少しで、
三角窓から後方確認もバッチリ。
ボタンがいっぱいのボードだって、
じっくり、じっくり、叩いちゃったり。
24時間分の6で、
明日もやってみます。
あ、それで、宣伝します。
「コーフィまめ屋」は、
ゆっくりやります。
豆販売と手酌珈琲と、ランチ。
だけですが。
200円で飲める手酌珈琲は、
セルフ仕様です。
日替わり?のランチは、
店内でも、
テイクアウトでもOK。
それで、となりの喫茶店、
「フライパン」は、
しばらくの間、休業します。
ので、
デカいカップで出していた珈琲とか、
日替わりのデザートも、
しばらくの間、
できません。
とりあえずの書面上は、
11時がオープンで、
14時がラストオーダーで、
16時がクローズ。
えっと、こんな感じで。
2015年6月3日水曜日
登録:
投稿 (Atom)